夏といえば!?心霊スポットどうでしょう【ホラー】 [日記]
昨日、クマのぬいぐるみにガン見され、追いかけられる夢を見ました。
どうもkumaです。
今回は、夏と言えばホラーと言う事で怖い話について話していきます。
事前にツイッターの方でアンケート機能を活用し、夏と言えば!?と言う事でアンケートを取りました。
結果はまだ出ていませんが、私の中ではホラーと決めていますww
途中経過としましては、お祭りが大半でした。
夏と言えば!?
・お祭り
・海
・ホラー
・花火
あなたはどれに投票しますか?
と言う事で、夏になると一度は行きたくなる心霊スポット!!
某YouTuberはこの時期になると心霊ネタを主に配信します。
私はそれを楽しみにしてます。
最近寝る前にホラー動画を見てしまい、寝れなくなる事が多々あります。
それほど興味があると言う事なのですね。
見た後。行った後に後悔する。
でも見たくなる。行きたくなる。
不思議なものです。
どうやら昨日ホラー番組をやっていると言う事がツイッターの方で話題になっていましたが、私の地域ではやっていませんでした。
なぁーーーーぜぇーーー
放送期間が違うのかな??
よくわかりませんが、皆さんは心霊スポットに行った事、あるいは行ってみたいと思いますか?
中には怖いの苦手という方がいるかもしれません。
正直私もどちらかというと苦手な方です。
しかし、私kumaはですね。去年心霊スポットに行ってます(笑)
場所は言えませんが、廃旅館ですね。
近くには小さな神社がありました。
もちろん一人で行くはずがなく。
友人と5人で行きました。
そこは、本当にやばい所でした。
というか雰囲気がやばかったです。
入り口というか門があるのですが、こう。。来るな、入るなみたいなオーラが凄かったです。
当時は、時間帯でいうと午前1時頃でしょうか。
車で行った為に近くの山に車を停め、歩いていく事に。
今思うと雨が降ったかどうか記憶が危ういですが、地面がぬかるんでいました。
歩くのに苦労しつつも右側に神社が。。。
ここで言っておきます。
こう言った心霊スポットや出やすい場所での耳鳴りや体の異変は危険ですので気を付けましょう。
あと、ふざけていくのも危険なのでやめましょう。(リアルに)
また、全然怖くなく開き直ってる人の方が幽霊は近づかないといいますが、友達の一人に全く怖くないのかどんどん進んでいく友達がいました。
逆に怖がっている人の方が来やすいといいますよね。。。
迷信でしょうか?
と言う事で進んできたのですが、なかなか廃旅館が見つからずさらに奥に進む事に。
すると一人が耳鳴りがするといい始めたのです。
私も耳鳴りがするような気がしました。
まぁ。考えすぎかと言う事でその場を後にしましたが、進んでいくと私たちは驚きました。
なんと自分たちがいる位置から見えるのは廃旅館の二階部分。
つまり一階は外壁を越え斜面を下らなくてはなりません。
辺りも暗いし危険ではないか?という判断に至り。
外壁の門だけでも行こうと言う事になりました。
しかし、草をかき分け進んでいくと。。。。
「ポチャ。。。ポチャ。。。ポチャ。。」
と水が垂れるような音が。
「なんだ?」
私が友人に問うと「どうしたの?」。
どうやら友人には聞こえてないらしい。
私の近くにいた友達は「なんか聞こえる!」
「!?」
「何も聞こえないよ!?」
「えっ??」
そう、私と隣にいる友達だけが水が滴り落ちるような音が聞こえていたのです。
私「なんかここやばくない?」
友達「うん。」
すると他の友達が進もうとしたので私の近くにいた友達で必死に止めました。
嫌な予感がすると。
その日雨は降っていない。
水が垂れるような場所でもない。
もしかしたら水道か何かがあったのかもしれない。
でも明らかにあれは危険な場所な気がした。
私達は進むのを諦め、帰る事にした。
帰りは特になんかあったと言う事はないが、帰り道に聞いたのだが、友達何人かで昼頃にさっきの場所を訪れていたという。
中に入ると旅館は当時そのままの状態なのかお酒や飾り物までそのままだったという。
しかし、昼なのに真っ暗で二階の床が抜けていたという。
昼の時間帯でも不気味な所だったらしい。
その日からか私はしばらく金縛りに襲われた。
・心霊スポットはふざけていかない事
・怖かった
・危険だと思ったら退避
※行く場合は・
・実話である
・金縛り怖い
以上kumaでした。
どうもkumaです。
今回は、夏と言えばホラーと言う事で怖い話について話していきます。
事前にツイッターの方でアンケート機能を活用し、夏と言えば!?と言う事でアンケートを取りました。
結果はまだ出ていませんが、私の中ではホラーと決めていますww
途中経過としましては、お祭りが大半でした。
夏と言えば!?
・お祭り
・海
・ホラー
・花火
あなたはどれに投票しますか?
と言う事で、夏になると一度は行きたくなる心霊スポット!!
某YouTuberはこの時期になると心霊ネタを主に配信します。
私はそれを楽しみにしてます。
最近寝る前にホラー動画を見てしまい、寝れなくなる事が多々あります。
それほど興味があると言う事なのですね。
見た後。行った後に後悔する。
でも見たくなる。行きたくなる。
不思議なものです。
スポンサードリンク
どうやら昨日ホラー番組をやっていると言う事がツイッターの方で話題になっていましたが、私の地域ではやっていませんでした。
なぁーーーーぜぇーーー
放送期間が違うのかな??
よくわかりませんが、皆さんは心霊スポットに行った事、あるいは行ってみたいと思いますか?
中には怖いの苦手という方がいるかもしれません。
正直私もどちらかというと苦手な方です。
しかし、私kumaはですね。去年心霊スポットに行ってます(笑)
場所は言えませんが、廃旅館ですね。
近くには小さな神社がありました。
もちろん一人で行くはずがなく。
友人と5人で行きました。
そこは、本当にやばい所でした。
というか雰囲気がやばかったです。
入り口というか門があるのですが、こう。。来るな、入るなみたいなオーラが凄かったです。
当時は、時間帯でいうと午前1時頃でしょうか。
車で行った為に近くの山に車を停め、歩いていく事に。
今思うと雨が降ったかどうか記憶が危ういですが、地面がぬかるんでいました。
歩くのに苦労しつつも右側に神社が。。。
ここで言っておきます。
こう言った心霊スポットや出やすい場所での耳鳴りや体の異変は危険ですので気を付けましょう。
あと、ふざけていくのも危険なのでやめましょう。(リアルに)
また、全然怖くなく開き直ってる人の方が幽霊は近づかないといいますが、友達の一人に全く怖くないのかどんどん進んでいく友達がいました。
逆に怖がっている人の方が来やすいといいますよね。。。
迷信でしょうか?
と言う事で進んできたのですが、なかなか廃旅館が見つからずさらに奥に進む事に。
すると一人が耳鳴りがするといい始めたのです。
私も耳鳴りがするような気がしました。
まぁ。考えすぎかと言う事でその場を後にしましたが、進んでいくと私たちは驚きました。
なんと自分たちがいる位置から見えるのは廃旅館の二階部分。
つまり一階は外壁を越え斜面を下らなくてはなりません。
辺りも暗いし危険ではないか?という判断に至り。
外壁の門だけでも行こうと言う事になりました。
しかし、草をかき分け進んでいくと。。。。
「ポチャ。。。ポチャ。。。ポチャ。。」
と水が垂れるような音が。
「なんだ?」
私が友人に問うと「どうしたの?」。
どうやら友人には聞こえてないらしい。
私の近くにいた友達は「なんか聞こえる!」
「!?」
「何も聞こえないよ!?」
「えっ??」
そう、私と隣にいる友達だけが水が滴り落ちるような音が聞こえていたのです。
私「なんかここやばくない?」
友達「うん。」
すると他の友達が進もうとしたので私の近くにいた友達で必死に止めました。
嫌な予感がすると。
その日雨は降っていない。
水が垂れるような場所でもない。
もしかしたら水道か何かがあったのかもしれない。
でも明らかにあれは危険な場所な気がした。
私達は進むのを諦め、帰る事にした。
帰りは特になんかあったと言う事はないが、帰り道に聞いたのだが、友達何人かで昼頃にさっきの場所を訪れていたという。
中に入ると旅館は当時そのままの状態なのかお酒や飾り物までそのままだったという。
しかし、昼なのに真っ暗で二階の床が抜けていたという。
昼の時間帯でも不気味な所だったらしい。
その日からか私はしばらく金縛りに襲われた。
まとめ
・心霊スポットはふざけていかない事
・怖かった
・危険だと思ったら退避
※行く場合は・
・実話である
・金縛り怖い
以上kumaでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント 0