台風10号の行方は!?【台風情報】 [気になるニュース]
私の所は、もろ直撃しますね。。。。
どうもkumaです。
今回は、台風10号の情報について話していきます。
以前に台風情報として記事を書きましたが、前回の記事では台風10号は日本海南にて停滞してると書きました。
しかし、まさかの台風10号は日本をそれる方向に進行したはずが、Uターンし、明日東北地方に上陸する進路に変わりました。
何故、急に進路が変わったのか?
原因として、二つの高気圧が日本を覆っていました。
それだけでなく、台風は避けるように進行していました。
しかし、秋頃に発生する低気圧が日本に接近した為に、さらに台風が避けるように進行。
今までに見た事のない進路方向をたどり、明日30日の朝方には関東地方、東北地方に上陸します。
その後、台風は日本を横断すると予想されています。
台風は、非常に強い威力を保ちながら、早さ25km/hで進んでいます。
この台風はライオンロック(LIONROCK)と名づけられました。
台風情報として
2016年8月29日19時30分発表 強い台風第10号は、29日18時には八丈島の東南東約340kmにあって、北東へ毎時25kmで進んでいます。
中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。
この台風は、30日6時には銚子市の東南東約230kmに、30日18時には大船渡市付近に達するでしょう。
その後、温帯低気圧に変わり、31日15時には中国東北区に達する見込みです。
台風周辺海域および進路にあたる海域は猛烈なしけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
台風情報(参考サイト)
私の住んでいる所でも、今までに台風が来ても大きな被害などはありませんでした。
しかし、今回ばかりは何もないと言う事は考えられないので警戒したいと思います。
また、避難等の指示や警告&注意報が発令されている地域がある場合は直ちに避難。または準備を進めてください。
私の所でも、もしかすると避難等が必要になってくる事から準備等は早めに進めたいと思います。
とはいえ、今は雨も風もないので逆に怖いです。
嵐の前の静けさというのはまさにこの事かもしれませんね。。。。
今後の情報を確認し、各地域団体の指示に従い行動するようにしてください。
東北地方上陸&横断は観測史上初と言う事もあり、正直どんな被害等が出るのか把握すらできません。
しかし、天気予報等を見ていると非常に強い台風が近づいていると言う事だけ。
明日の朝方から上陸する恐れがある事からある意味眠れない夜になるかもしれません。
台風10号による警戒が必要な時間帯

台風10号による予想雨量

引用元:台風情報サイト
大変危険な事が予測される為、河川や海岸近くなどに近づかないようにしましょう。
学校などは臨時休校だと思われますが、お仕事がある方など出勤する際は十分に気を付けてください。
・台風10号に関して
・台風情報
・非常に強い台風
・東北地方観測史上初上陸!?
・今後の情報をもとに行動するようにしてください。
・避難等の準備は早めに
以上kumaでした。
どうもkumaです。
今回は、台風10号の情報について話していきます。
以前に台風情報として記事を書きましたが、前回の記事では台風10号は日本海南にて停滞してると書きました。
しかし、まさかの台風10号は日本をそれる方向に進行したはずが、Uターンし、明日東北地方に上陸する進路に変わりました。
何故、急に進路が変わったのか?
原因として、二つの高気圧が日本を覆っていました。
それだけでなく、台風は避けるように進行していました。
しかし、秋頃に発生する低気圧が日本に接近した為に、さらに台風が避けるように進行。
今までに見た事のない進路方向をたどり、明日30日の朝方には関東地方、東北地方に上陸します。
その後、台風は日本を横断すると予想されています。
台風は、非常に強い威力を保ちながら、早さ25km/hで進んでいます。
この台風はライオンロック(LIONROCK)と名づけられました。
台風情報として
2016年8月29日19時30分発表 強い台風第10号は、29日18時には八丈島の東南東約340kmにあって、北東へ毎時25kmで進んでいます。
中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。
この台風は、30日6時には銚子市の東南東約230kmに、30日18時には大船渡市付近に達するでしょう。
その後、温帯低気圧に変わり、31日15時には中国東北区に達する見込みです。
台風周辺海域および進路にあたる海域は猛烈なしけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
台風情報(参考サイト)
スポンサードリンク
私の住んでいる所でも、今までに台風が来ても大きな被害などはありませんでした。
しかし、今回ばかりは何もないと言う事は考えられないので警戒したいと思います。
また、避難等の指示や警告&注意報が発令されている地域がある場合は直ちに避難。または準備を進めてください。
私の所でも、もしかすると避難等が必要になってくる事から準備等は早めに進めたいと思います。
とはいえ、今は雨も風もないので逆に怖いです。
嵐の前の静けさというのはまさにこの事かもしれませんね。。。。
今後の情報を確認し、各地域団体の指示に従い行動するようにしてください。
東北地方上陸&横断は観測史上初と言う事もあり、正直どんな被害等が出るのか把握すらできません。
しかし、天気予報等を見ていると非常に強い台風が近づいていると言う事だけ。
明日の朝方から上陸する恐れがある事からある意味眠れない夜になるかもしれません。
台風10号による警戒が必要な時間帯

台風10号による予想雨量

引用元:台風情報サイト
大変危険な事が予測される為、河川や海岸近くなどに近づかないようにしましょう。
学校などは臨時休校だと思われますが、お仕事がある方など出勤する際は十分に気を付けてください。
まとめ
・台風10号に関して
・台風情報
・非常に強い台風
・東北地方観測史上初上陸!?
・今後の情報をもとに行動するようにしてください。
・避難等の準備は早めに
以上kumaでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント 0