下水場や浄水場にあるタワーの上り方【Rust】 [ゲーム]
台風が過ぎ去りましたね(´-ω-`)
どうもkumaです。
今回は、Rustにて球体(ドーム)に続く浄水場や下水場にてタワー?の上り方について話していきます。
まず、タワーとは?

写真のような建物ですね。
タワーなのか?www
上り方としては、階段の所まで行き、



中間にある足場まで上ります。
ここで二人いればブーストやトーテムで上る事が出来ます。
しかし、今回説明する上り方は一人でも上れる上り方です。
※難易度高め
中間の足場まで来たら右手に太いパイプがあるので移動します。

ここから先に見える足場へ乗り移ります。

次の足場も簡単に乗り移る事が出来ます。

ただし、次は少しコツがいります。


頭上に突起物があるので今まで通り上ろうとすると100%落下してしまいます。
そこで助走をつけて上ります。

行けたでしょうか?
次も助走をつけて上りましょう。



後は最初同様にスムーズに上る事が出来ます。
突起物の所だけ気を付けましょう。


梯子を上り、物資を回収しましょう。
こういう所に上れると言う事を知っておくだけで物資回収の幅が広がります。
是非参考にしてみてください( *´艸`)
・物資回収の参考に
・意外と慣れれば簡単
・突起物の所に注意
・助走を忘れずに
・参考までに
以上kumaでした。
どうもkumaです。
今回は、Rustにて球体(ドーム)に続く浄水場や下水場にてタワー?の上り方について話していきます。
まず、タワーとは?

写真のような建物ですね。
タワーなのか?www
上り方としては、階段の所まで行き、



中間にある足場まで上ります。
ここで二人いればブーストやトーテムで上る事が出来ます。
しかし、今回説明する上り方は一人でも上れる上り方です。
※難易度高め
スポンサードリンク
中間の足場まで来たら右手に太いパイプがあるので移動します。

ここから先に見える足場へ乗り移ります。

次の足場も簡単に乗り移る事が出来ます。

ただし、次は少しコツがいります。


頭上に突起物があるので今まで通り上ろうとすると100%落下してしまいます。
そこで助走をつけて上ります。

行けたでしょうか?
次も助走をつけて上りましょう。



後は最初同様にスムーズに上る事が出来ます。
突起物の所だけ気を付けましょう。


梯子を上り、物資を回収しましょう。
こういう所に上れると言う事を知っておくだけで物資回収の幅が広がります。
是非参考にしてみてください( *´艸`)
まとめ
・物資回収の参考に
・意外と慣れれば簡単
・突起物の所に注意
・助走を忘れずに
・参考までに
以上kumaでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント 0